2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 mituba その他 30年使い続けているお気に入り、今日もまったりとコーヒーを。 ロイヤルアルバート30年大事につかっているが少し金色が剥げてきたかな?まだまだ使える。
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 mituba その他 ホルモン鍋?作った。 昔韓国の方に習ったホルモン鍋【正式名はわからない】は私のレパートリーの一つ。まずホルモンが良いことそれにキャベツ、玉ねぎ、ニラ、うどんを煮込みます。味付けはエバラ黄金の味だけで良し。
2022年2月27日 / 最終更新日時 : 2022年2月27日 mituba その他 ローソン マチカフェ車の中で飲むこの一杯がおいしい。 お産後の母子訪問が終わってローソンの駐車場で飲むこのカフェの美味しいこと、最近このコップに代わった店もあって楽しい。
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月21日 mituba その他 春の便り・・菜の花はちょっと苦みがあるところが美味です。 茹でた菜の花は酢味噌で食すと美味しい、ちょっとだけ苦みがありますが、これがよい。篠栗お寺喫茶【楓】のうどんセットの一品は逸品です。
2022年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 mituba その他 肉じゃがは美味しいね。 肉じゃが作りは簡単です、圧力鍋に材料を入れてONにしておけばアッという間に出来上がりです。
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 mituba その他 がめ煮のこと筑前煮ともいうがお正月に作るものを一か月遅れで作ってみた。 日田市ではがめ煮というが福岡では筑前煮という、色々たくさんの具材を入れ込んで作る大所帯にはもってこいの料理だ、この寒い季節なので根菜類がおいしい2.3日はゆっくり食べれそう。
2022年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 mituba その他 夕ご飯は一番簡単な料理でお好み焼き「餅・チーズ・ハム・豚」いりです。 冷蔵庫内を片付けるのによい料理です、それに簡単で栄養的に優れている料理です。コロナ禍の為に外食は控えています。
2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 mituba その他 きのこのトロトロカレーを作る。 きのこはえのき・しめじ・しいたけを入れる、ジャガイモとニンジンをすりつぶして入れるとトロトロ状態になる、今までは赤貝の缶詰だったが最近売り場見当たらず、あさりの缶詰にした、今日のカレーはなかなかの物でした。
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 mituba その他 テレビで大好きな大相撲観戦 九州場所にもこの2年間行けてない、今年こそはコロナが落ち着いて見に行けますように。今日は朝から雨でゆっくりとテレビ見るに最高のお日和です。
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 mituba その他 梅一輪 一輪ごとの暖かさ 1月20日は大寒、朝から霰雪雨とどんよりした一日でした、しかし確かに春が・・白梅の梅の木に一輪の梅の花が咲いていた、可愛い清楚の花・・何輪も咲いてくると梅の良い香りがすることでしょう。春に向かっています。