母乳相談
母乳マッサージ・ 育児相談・ 卒乳
三つ葉助産院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当助産院は16年目に入りました。
今までの母乳育児にかかわるケアや指導と行政の新生児訪問と女性整体に加えて
産後ケアという行政の仕事もしています。
産後ケアは訪問型で育児中のお母さんと赤ちゃんのお宅を訪問しています。
🌻6月の産後ケアは空きがあります。『土・日も対応します』
🌻6月の女性整体は少し空きがあります。
土曜日は満席です、宇美町での施術は午前中のみとなりますので
ご了承ください。 お問い合わせください『090‐2394‐3281』
👶産後ケアはお母さんと赤ちゃんを守るために
国・市町村が行っている事業で、産科と助産院の助産師が
お手伝いします。
お産後に困った時はご利用できます。
利用料金は市・町により違いがあります。
🌸母乳育児・授乳指導・乳房マッサージ・乳腺炎ケア
赤ちゃんの成長・沐浴・お母さんの体調等の相談🌸 でご利用可能です。
整体は該当しませんので自費での施術になります。
・・・・・・ご利用手順・・・・・
①住民登録が【糟屋郡宇美町・志免町・篠栗町・粕屋町】にある。
②ご利用条件を確認して下さい。
③ご予約『090‐2394‐3281』助産師 廣田
携帯電話かHP のお問い合わせにお願いします。
SMSは届かないことがありますので電話が確実です。
④役所に報告後なるべく早く訪問します。
◎糟屋郡粕屋町の産後ケア【助産師訪問】が令和7年4月1日より
始まりました。
産後12か月未満・7回まで・利用料金1回1000円です。
事前に粕屋町役場に申請をお願いします。
ご予約お問い合わせは三つ葉助産院までお願いします。
◎糟屋郡志免町の産後ケア【助産師訪問】は令和7年4月より500円に変更になりました。
◎糟屋郡須恵町は産後ケア【助産師訪問】はありません、自費での利用になります。
訪問 | 来院 | 料金 | |||
宇美町 | 〇 | 〇 | 産後8週未満 | 無料 | 他のサービスと合わせて4万円まで |
志免町 | 〇 | 産後12か月未満 7回利用可 | 1回500円 | ||
篠栗町 | 〇 | 7回利用可 | 1回1000円 | 償還払いです、後で役場からの返金となります | |
粕屋町 | 〇 | 7回利用可 | 1回1000円 | ||
大野城市 | 〇 | 7回利用可 | 1回1000円 | ||
太宰府市 | 〇 | 7回利用可 | 1回1000円 | ||
北九州市 | 〇 | 7回利用可 | 1回1000円 |
・・宇美町子育て支援センター【ゆうゆう】・・
『おしえて助産師さん』のコーナーが月に一回午前中にあります。
産後の母乳育児・授乳・卒乳・赤ちゃんの体重測定・ママの体調などご相談は予約なしです、
気軽にお越しください。
福岡県糟屋郡は【宇美町・志免町・粕屋町・篠栗町・久山町・新宮町・須恵町】広いです。
宇美町には安産・子育ての神様として有名な宇美八幡宮があります
戌の日には妊婦さんの着帯祝い祈願、産まれたら赤ちゃんの初参り、お子様の七五三の神社として
賑わっています。
境内には樹齢2000年といわれる天然記念物の大楠の木、子安石で有名です。
福岡空港に近く、JRや西鉄バスのアクセスも良く福岡のベットタウンとして便利な所です