コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

母乳相談とおっぱいケアの福岡県糟屋郡の三つ葉助産院

  • トップページ
  • 三つ葉について
  • 母乳相談 
  • 整体
  • メニュー・料金
  • 営業日・アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 mituba その他

お母さんと一緒に産後ケアにみえた、1時間もの間おとなしく待ってくれてありがたい。

おこちゃま達はベビーベットに寝かされているが、寝てくれたりおとなしくしてくれたり有難いですね。

2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 mituba その他

10月に入りました、篠栗お遍路も今日で5回目です、南蔵院の涅槃像をモチーフにしたシャツを着て。

日中はまだ暑い・・が篠栗を吹く風は野山の自然の香りがします、のんびりとゆっくりと日常を忘れて篠栗札所を回るのは楽しいです。

2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 mituba その他

うどん好き・・ご飯はあまり食べないが、うどんは毎日食べたい。

うどん県・・福岡。福岡のうどんは麺が柔らかいのが特徴、人気ナンバー①は肉ごぼうという店が多い。福岡県にしかないと思ううどん店【牧のうどん】の肉ごぼうはおすすめ、糟屋郡久山店よい。

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 mituba お知らせ

宇美町子育て支援センター【ゆうゆう】の【おしえて助産師さん】の相談に出勤します。

月に一回の相談日です、コロナ禍の為に少人数しか参加できません、予約制ですので宇美町ゆうゆうにお問い合わせください。子育ての事・母乳栄養の事・妊娠中からお産後までの体の事・骨盤ベルトの事・整体の話・その他相談に対応いたしま […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 mituba その他

久大本線の鉄橋・・ここを【ゆふいんの森】が通過する、運が良ければあの緑のカッコいい電車見れます。

故郷はいいな、筑後川の流れも久大線の電車も昔の風景と変わりません、ここは大分県日田市で川の向こうは福岡県うきは市で大分県のホント端っこですね。

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 mituba その他

糟屋郡粕屋町で猫の譲渡会がありますよ。

10月から譲渡会が始まります、動物の殺処分があってはいけませんので猫ペットというより家族になりますが一緒に暮らせる方は覗いてみてください、我が家は捨てられていた猫ちゃんを8匹保護して一緒に生活しています、癒したり癒された […]

2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 mituba お知らせ

出張専門母乳ケアが主流になってきたかな・・

コロナ禍になりこの三年間こちらからご自宅への出張を依頼される事が増えてきた、又コロナ禍でなくても産後早期はなるべく車などでの移動は最低限のほうが良いと思う。出張専門でも来院型でもどちらもありです。

2022年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 mituba お知らせ

卒乳おめでとう・・母乳育児を続けていると途中トラブルに見まわれたり、疲れ切ったりと大変なこともあるが。

無事におこちゃまのほうから、おっぱいバイバイを知らせてくれて無事に卒業することができた、お母さんもおこちゃまも助産師も満足でした。

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 mituba その他

9月も中旬・・志免町の新生児訪問も日中暑い時間帯に訪問するのでまだまだ大変。

産後1か月くらいのママと赤ちゃんを訪問するが、コロナ禍の今・・まだまだ実家などのお手伝いも受けられず、ママパパ赤ちゃんで頑張っている方が多い、体は疲れているが話相手を待っているママもいます、ついつい長居することも。

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 mituba その他

今日は篠栗四国88ヶ所霊場めぐり3日目

朝から暑い日だった、今日も元気に出発して一人お遍路を楽しんだ。山の景色も少しずつ秋めいて葉の色が少し黄色くなったなと感じます。Instagram映えの山王寺は多い風鈴祭り見物人だった、ここはたぬき寺としても有名で色々の表 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 23
  • 固定ページ 24
  • 固定ページ 25
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

インスタグラム

お問合せ

最近の投稿

  • 産後ママから来た手紙が嬉しい。
  • 猛暑の新生児訪問・・
  • 訪問型産後ケアの利用が少ない、、
  • ベビーマッサージとお母さん・助産師の交流会をしました。
  • 卒乳ケアが終わる時。

カテゴリー

  • お知らせ (32)
  • その他 (314)
  • 日々の事 (17)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
  • トップページ
  • 三つ葉について
  • 母乳相談 
  • 整体
  • メニュー・料金
  • 営業日・アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

Copyright © 母乳相談とおっぱいケアの福岡県糟屋郡の三つ葉助産院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 三つ葉について
  • 母乳相談 
  • 整体
  • メニュー・料金
  • 営業日・アクセス
  • ブログ
  • お問合せ

電話

お問い合わせ