2025年3月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月23日 mituba その他 志免町の産後ケアが500円になります。 令和7年4月1日より志免町の産後ケア利用料金が下がります、500円は良かった・・これでますます産後ケアが利用しやすくなりますねお産後にお母さんと赤ちゃんの事でお困りの時は悩ます助産師に依頼してください。12か月まで7回利 […]
2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 mituba その他 ママの希望は完全母乳にしたい・・ ママの口からこの希望を聞くと、こちらも頑張って母乳分泌を増やすよってなるね。最近母乳率が減って母乳は飲ませない、もう折れてしまいましたとか、頑張りたくないとかの言葉を聞くことが多い、こちらとしては完母でも完ミでもどちらも […]
2025年2月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月5日 mituba その他 卒乳・断乳の時季がスタート。 春からの保育園入園やお母さんの仕事復帰で母乳を卒業する時季となりました。母乳ケアは自分でも出来ますが、しこりや痛みがあるのに放置して相当の時間がたってから母乳ケアを依頼されることがあります、時間が経つとなかなか母乳が出に […]
2025年1月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月29日 mituba その他 産後ケアではママのお悩みの相談を受ける事があります。 24時間待ったなしの育児をしていると相当のストレスが溜まりますね、、何かを相談して答えを求めるわけではないがただムラムラ・イライラしていることを誰かに聞いて知ってもらいたいのです、それは全くの他人が良かったりします、沢山 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 mituba その他 生涯現役・・という目標 助産師という職業は天職、今はお産の現場から離れているが、出産後の母子の生活が順調にいくようにサポートするという使命で働いている。国の政策の産後ケアをまだまだお母さん方に知ってもらって困った時には助産師に声をかけてもらいた […]
2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 mituba その他 母乳率の低下は全国にみられます。 人工栄養・混合栄養が増えました。それに卒乳月齢が早まりました。これは全国の統計でも出てますし、福岡県の助産師の話でも、私の糟屋郡内の新生児訪問や産後ケアでも見られる傾向です。事情は様々で何が何でも母乳と言ってら時代は変わ […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 mituba その他 母乳飲ませないってなんで? と言って質問してきたおかあさん・・ ホント私も思うことがあります産後最初から授乳して止めてる人あり、赤ちゃんが吸ってくれないと早々に諦めてる人あり、痛いから辞めた人あり、様々です。最近私は完全母乳ですと胸を張って言われた […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 mituba その他 糟屋郡粕屋町の産後ママさん・・ 産後ケアがないってお問い合わせがあるのですが・・令和7年度から始まるようです。もうしばらくお待ちください。
2024年12月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 mituba その他 完全母乳も良し・混合も良し・でも最初から授乳しないとゆうのもね! 色々な事情があるようですが、、全く授乳しない完全ミルク派がふえました。
2024年11月18日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 mituba その他 卒乳後の母乳はどうする? 卒乳する日が決まったら早めに助産師に相談してください、母乳量が多い・乳腺炎になったことがある・乳房に違和感がある等の方はやっぱり母乳は出して卒乳終了を迎えたほうが良いと思います。時間がたってから依頼されてももうすでに出な […]